蒔絵粉(読み)マキエフン

デジタル大辞泉 「蒔絵粉」の意味・読み・例文・類語

まきえ‐ふん〔まきヱ‐〕【×蒔絵粉】

蒔絵に用いる金・銀・銅・すずなどの粉。平目粉梨子地粉平粉丸粉やすりなど。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の蒔絵粉の言及

【蒔絵】より

…〈蒔絵〉の語は《竹取物語》にみえるのが最古といわれ,語源は《国家珍宝帳》に記載される〈末金鏤(まつきんる)作〉から末金絵になったとする説や,金銀粉を蒔き付ける技法からきたとする説がある。
【材料,用具,技法】

[蒔絵粉]
 蒔絵の主材料は蒔絵粉だが,これには金銀のほか,青金(あおきん)(金と銀の合金),白鑞,まれに銅粉,白金粉などが用いられる。金銀の代用として錫,銅,真鍮,アルミニウムなども近代になって用いられた。…

※「蒔絵粉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android