蒯魯般(読み)かいろはん

世界大百科事典(旧版)内の蒯魯般の言及

【蒯祥】より

…1417年(永楽15),正統年間(1436‐49)に北京の宮殿,53年(景泰4)に隆福寺,60年(天順4)に西苑の各館,64年に明の十三陵の一つ,裕陵の建設などを担当。寸分違わぬ設計や修理に定評があり,春秋時代の名匠になぞらえて蒯魯般と呼ばれた。【田中 淡】。…

※「蒯魯般」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android