蒸衾(読み)むしぶすま

精選版 日本国語大辞典 「蒸衾」の意味・読み・例文・類語

むし‐ぶすま【蒸衾】

〘名〙
① 暖かく柔らかな夜具一説に、「むし」は「虫」で蚕の意から絹の夜具、また、「むし」は「苧麻(からむし)」で苧麻の繊維でつくった夜具の意ともいう。
古事記(712)上・歌謡「牟斯夫須麻(ムシブスマ)(にこ)やが下に 栲衾(たくぶすま) さやぐが下に 沫雪の 若やる胸を」
② (蒸襖) 襖。からかみ
読本椿説弓張月(1807‐11)後「浩処(かかるところ)に、次の間の蒸襖(ムシフスマ)を、さと開きて立出る人を、誰(たそ)と見かへれば為朝なり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android