蒸餠(読み)じょうべい

精選版 日本国語大辞典 「蒸餠」の意味・読み・例文・類語

じょう‐べい【蒸餠】

〘名〙 (「しょうへい」「じょうへい」とも)
饅頭(まんじゅう)。また、むした餠。
正法眼蔵(1231‐53)示庫院文「もし在家より饅頭・乳饅・蒸餠等、きたらんは」 〔晉書‐何曾伝〕
パン
西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉外「盖し其蒸餠を作る者は暁第四時より起き麺粉を調和して火に上せ」

むし‐もち【蒸餠】

〘名〙 蒸し菓子別称
※日蓮遺文‐春初御消息(1282)「八木(こめ)一俵・白塩一俵・十字(むしもち)三十枚」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「蒸餠」の読み・字形・画数・意味

【蒸餠】じようへい

饅頭。

字通「蒸」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android