蓄音機・蓄音器(読み)ちくおんき

精選版 日本国語大辞典 「蓄音機・蓄音器」の意味・読み・例文・類語

ちくおん‐き【蓄音機・蓄音器】

〘名〙 レコードから音を再生する装置。一八七七年にアメリカエジソンフォノグラフ発明。古くはレコードの回転動力にぜんまいを用い、針の振動を拡大してそのまま振動板をふるわせて音に変えたが、のちには、針の振動を電気によって増幅、再生する電気蓄音機が発明された。
※正岡子規宛夏目漱石書簡‐明治二四年(1891)四月二〇日「僕既に狂なる能はず、甘んじて蓄音機となり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android