蔓小豆(読み)ツルアズキ

デジタル大辞泉 「蔓小豆」の意味・読み・例文・類語

つる‐あずき〔‐あづき〕【×蔓小豆】

マメ科蔓性一年草。夏、黄色い花を開く。小豆よりさや種子が細く、食用。古く中国から渡来し栽培された。蟹眼かにのめ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蔓小豆」の意味・読み・例文・類語

つる‐あずき ‥あづき【蔓小豆】

〘名〙 マメ科の半つる性一年草。インドから東南アジアにかけての原産といわれ、畑に栽培される。日本にも古代にははいっていたと思われ、アズキとともに栽培されていたが、現在ではほとんど見られない。葉は三小葉からなり、各小葉は卵形で先がとがる。夏、葉腋から長い総状花序を伸ばし、黄色の蝶形花を十数個つける。豆果は細長くやや湾曲し灰褐色に熟す。種子は長楕円形で赤色または淡黄色で、食用。漢名、蟹眼。かにのめあずき。こめあずき。シャボンまめ。たけあずき。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「蔓小豆」の解説

蔓小豆 (ツルアズキ)

学名Vigna umbellata
植物。マメ科のつる性一年草

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android