藤田 元春(読み)フジタ モトハル

20世紀日本人名事典 「藤田 元春」の解説

藤田 元春
フジタ モトハル

大正・昭和期の歴史地理学者 元・山梨大学教授。



生年
明治12(1879)年2月4日

没年
昭和33(1958)年4月13日

出生地
京都府桑田郡鶴ケ丘村(現・美山町)

学歴〔年〕
京都師範〔明治33年〕卒,京都帝大文科大学史学科〔大正9年〕卒

学位〔年〕
文学博士(京都大学)〔昭和22年〕

経歴
小学校訓導、中学地理教員資格を得て中学教諭。大正9年京都帝大助手、14年第三高等学校教授兼大阪高校教授。昭和18年退官。25年山梨大学講師、30年教授、31年退官。また立命館大教授も務めた。小川琢治内藤湖南師事、歴史地理学の新分野を開拓した。著書に「日本地理学史」「日本民家史」「平安京変遷史」「尺度綜考」「上代日支交通史の研究」「日支交通の研究 中・近世篇」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「藤田 元春」の解説

藤田 元春 (ふじた もとはる)

生年月日:1879年2月4日
大正時代;昭和時代の歴史地理学者。山梨大学教授;立命館大学教授
1958年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android