藤里(読み)ふじさと

改訂新版 世界大百科事典 「藤里」の意味・わかりやすい解説

藤里[町] (ふじさと)

秋田県北部,山本郡の町。人口3848(2010)。北部は青森県にまたがる白神山地に属し,ここに源を発する藤琴川,粕毛(かすげ)川が中心集落藤琴で合流して米代川に注ぐ。近世は秋田藩領で,粕毛地区は津軽への間道要所であった。米作と,藤里牛として知られる肉牛飼育が盛んで,秋田杉造林も進められている。粕毛川上流には1970年に県営素波里(すばり)ダムが建設され,ダム湖の湖岸は国民休養地に指定されている。白神山地の駒ヶ岳(藤駒岳。1158m)山麓の田苗代はミズバショウ群落で知られる。藤琴の駒踊馬上での勇壮な武士の踊りとして有名。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報