蘆溝橋(読み)ろこうきょう(英語表記)Lú gōu qiáo

改訂新版 世界大百科事典 「蘆溝橋」の意味・わかりやすい解説

蘆溝橋 (ろこうきょう)
Lú gōu qiáo

中国,北京市南西郊の蘆溝河(桑乾河)に架かる橋。金の中都に至る要道として1189年(大定29)に建設が始まり92年(明昌3)に完成した。以来,明・清時代にたび重なる修理を経ている。全長266.5m,11本のアーチからなる石橋で,両岸に各一対立つ華表(かひよう)や欄干(らんかん)の大小の獅子浮彫などの石彫がすぐれ,歴代の詩人たちによって〈卧虹千尺〉〈蒼竜北峙飛雲低〉とうたわれた。またマルコ・ポーロは〈カンバリク(元の大都すなわち北京)の美しい石橋〉とその著《東方見聞録》に記録している。蘆溝橋は月の名所としても有名で,清の乾隆帝は〈蘆溝暁月〉と題した碑を残している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android