蛍光水銀灯(読み)けいこうすいぎんとう

世界大百科事典(旧版)内の蛍光水銀灯の言及

【照明】より

演色性とは光源が物の色を自然に見せる特性である。また,体育館や屋外スポーツ施設では,蛍光水銀灯(水銀灯の管内面に蛍光体を塗布して光色,効率を改善したランプ),またはメタルハライドランプと高圧ナトリウムランプとの混光照明(俗にカクテル照明)が流行している。 照明方式別には,部屋全体を照らす全般照明,作業個所を手もとから照らす局部照明,両者の併用照明,ベンチ作業などに好適な局部的全般照明がある。…

【水銀灯】より

…効率よく強い光を出すので屋外競技場,広場などの屋外照射に多く用いられる。外管内壁に蛍光物質を塗って光色を改善した蛍光水銀灯は,工場,屋内競技場などの屋内にも用いられる。最近では蒸気圧をとくに高くして光色を改善した超高圧水銀灯も実用化されている。…

※「蛍光水銀灯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android