蟾津江(読み)せんしんこう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「蟾津江」の意味・わかりやすい解説

蟾津江
せんしんこう / ソムジンガン

韓国(大韓民国)南部の川。全羅北道の鎮安郡と長水郡の境にある八公山(1150メートル)に発し、南西に流れ任実郡の秋鵲(しゅうしゃく)川、栗(りつ)川をあわせ南東に向かい、南原盆地の蓼(りょう)川をあわせ全羅南道光陽湾へ注ぐ。全長212キロメートル、流域面積4896平方キロメートル。蟾津江は井邑(せいゆう)郡七宝面の蟾津江水力発電所によって湖南地方へ電力を供給し、また上流につくられた多目的ダムにより、東津江にも水を流し、東津江下流地域と界火島干拓地に灌漑(かんがい)用水を供給する役目を果たしている。

[森 聖雨]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android