六訂版 家庭医学大全科 「血管性紫斑病」の解説
血管性紫斑病
けっかんせいしはんびょう
Vascular purpura
(子どもの病気)
どんな病気か
小児に好発する免疫学的な機序(仕組み)による全身性の小血管炎です。紫斑、腹部症状、関節症状が3大徴候として認められます。アレルギー性紫斑病やヘノッホ・シェーンライン紫斑病とも呼ばれます。
原因は何か
症状の現れ方
①皮膚症状
下肢伸側に好発する紫斑がほぼ必発です。しかし関節症状や腹部症状が先行する場合もあり、本症が疑われた際には注意深く観察する必要があります。
②関節症状
③腹部症状
腹痛や嘔吐、血便などが約60%にみられます。激しい腹痛を訴えることも少なくなく、急性虫垂炎(ちゅうすいえん)などの外科的疾患との区別が重要です。
④腎症状
紫斑、関節症状、腹部症状は一般的には数週の経過で改善しますが、腎障害を合併した場合には長期の経過観察が必要になります。腎障害はほとんどが発症後3カ月以内に発生し、軽度の血尿・蛋白尿から急性腎炎やネフローゼ症候群を来す場合もあります。
検査と診断
典型的な症状を示す場合には診断は容易です。症状が紫斑だけの場合には血液検査が必要です。血小板の数は正常で血液凝固系検査も正常です。凝固第ⅩⅢ因子の低下が認められることもありますが、本症に特有な所見ではありません。腎症状のチェックのために尿検査も行います。
治療の方法
安静や止血薬の投与などの対症療法が行われます。腹痛の強い場合には絶食と補液、ステロイド薬の投与が行われることもあります。凝固第ⅩⅢ因子が低下し腹痛や関節症状が強い時には、第ⅩⅢ因子製剤の投与も試みられています。紫斑病性腎炎を合併した時には腎専門医による管理が必要です。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報