表成岩(読み)ひょうせいがん(英語表記)supracrustal rock

日本大百科全書(ニッポニカ) 「表成岩」の意味・わかりやすい解説

表成岩
ひょうせいがん
supracrustal rock

地球表面に働く地質営力によって生成する岩石を、地質学的にとらえたもの。内成岩に対応する。地表に働く営力は、岩石の風化作用、削剥(さくはく)作用、砕屑(さいせつ)物の運搬堆積(たいせき)作用で、それによって生成するのは主として堆積岩である。マグマが地表に噴出して生成する火山岩火山砕屑岩、とくに後者は表成岩に含められることが多い。表成岩の大きな特徴は、第一に地層をつくることであり、第二にはしばしば化石を含むことである。なお、岩石を内成岩と表成岩とに二大別することは、地質営力論的には合理的な面もあるが、現在ではほとんど行われない。

[橋本光男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android