デジタル大辞泉
「補巻」の意味・読み・例文・類語
ほ‐かん〔‐クワン〕【補巻】
全集などで、内容を補足したり、欠落していた作品などを新たに加えたりする目的で出される巻。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほ‐かん‥クヮン【補巻】
- 〘 名詞 〙
- ① 全集などで、欠落していた作品などを新たに加えたりする目的で出される巻。
- ② 全集などで、その内容の理解を助けるために、索引、作品の解説、作者の伝記などを別巻として出したもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 