褌担(読み)ふんどしかつぎ

精選版 日本国語大辞典 「褌担」の意味・読み・例文・類語

ふんどし‐かつぎ【褌担】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 関取衆の褌を持ち運びするところから ) 大相撲の序二段以下の力士の俗称。
    1. [初出の実例]「四方君子の多力に依て、纔かに土豚縁(〈注〉ぎわ)の窘(くるし)みを救ふ。是れ之を荷褌儒(〈注〉フンドシカツギ)と謂ふと云んか」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)初)
  3. 転じて、その世界で、最も低い位置にいるもの。
    1. [初出の実例]「貴公も文士の犢鼻褌担(フンドシカツ)ぎと承まはったが」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵天下太平なる哉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android