見田方遺跡(読み)みたかたいせき

日本歴史地名大系 「見田方遺跡」の解説

見田方遺跡
みたかたいせき

[現在地名]越谷市大成町

古利根川と元荒川の合流する自然堤防上、標高三メートルの低地に立地している。昭和三五年(一九六〇)遺跡を発見。同四一年・四二年に発掘調査され、古墳時代後期の竪穴住居跡二軒と住居跡に類似した特殊遺構四基などが発見された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報