覩城跡(読み)とじようあと

日本歴史地名大系 「覩城跡」の解説

覩城跡
とじようあと

[現在地名]芦辺町湯岳 本村触

今坂こんざかに築かれた中世の城跡。史料上は戸城・烏城とも記され、またさぎノ城とも称される(壱岐名勝図誌)。平治年間(一一五九―六〇)国司として赴任した長田壱岐守平忠政が壱岐に土着し、覩城を築いたとされ、寿永年間(一一八二―八四)その子忠致が居城していたが、建久元年(一一九〇)一〇月鎌倉幕府の手によって殺害されたという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android