詫磨時秀(読み)たくま ときひで

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「詫磨時秀」の解説

詫磨時秀 たくま-ときひで

?-? 鎌倉時代の武士
詫磨能秀(よしひで)の長男弘長(こうちょう)2年(1262)父より肥後(熊本県)託麻郡神蔵荘(かみくらのしょう)の地頭下司職と木部(きべ)・鳥栖(とりのす)の知行をゆずられた。弘安(こうあん)4年の蒙古襲来の際の戦功により筑前(ちくぜん)(福岡県)志登社地頭職をあたえられた。通称は別当次郎。法名は寂尊。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android