デジタル大辞泉
「認定」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にん‐てい【認定】
- 〘 名詞 〙
- ① これこれだと認めて、そう断定すること。事実・資格の有無、または事柄の当否などを審査判断して決定すること。〔改訂増補哲学字彙(1884)〕
- [初出の実例]「火元と認定せらるる鰐淵方は」(出典:金色夜叉(1897‐98)〈尾崎紅葉〉後)
- ② 特に、裁判で、法律適用の前提となる一定の事実の存否を、証拠によって認め確定すること。
- [初出の実例]「事実の認定は、証拠による」(出典:刑事訴訟法(1948)三一七条)
- ③ 国や地方公共団体などの行政機関が、ある事実または法律関係の存否を確認すること。
- [初出の実例]「使用者がその事由について行政官庁の認定を受けたときは」(出典:労働基準法(1947)六八条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵
「認定」の解説
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 