認知構造(読み)にんちこうぞう(英語表記)cognitive structure

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「認知構造」の意味・わかりやすい解説

認知構造
にんちこうぞう
cognitive structure

K.レビン心理学で用いられた基本概念の一つ。行動する主体である生体に認知されたものとしての環境のこと。生体の要求などによりその内容が規定され,必ずしも物理的環境の正確な反映ではないが,行動の起り方に直接影響している。また学習思考過程にみられる行動の変化を,認知構造の変化として説明する考え方もある。生活空間緊張体系などとともに,レビンの行動理論の中軸をなしている。最近では,多くの認知論的心理学説の中心概念となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android