誓詞ヶ橋(読み)せいしがばし

世界大百科事典(旧版)内の誓詞ヶ橋の言及

【小手指ヶ原】より

…入間川と柳瀬川の間にあり,中世多くの合戦が行われた所で,とくに1333年(元弘3)鎌倉街道を南下した新田義貞と北上した北条高時が戦った所として有名。雑木林を開墾した畑の中に古戦場碑が建てられ,付近には,義貞が源氏の白旗を立てて合戦を指揮したといわれる白旗塚(円墳)や義貞軍が戦勝の誓詞を交わしたと伝える誓詞ヶ橋もある。近年,宅地化が進み,1970年には北東1.5kmに西武池袋線小手指駅が開設された。…

※「誓詞ヶ橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android