誘発(読み)ユウハツ

デジタル大辞泉 「誘発」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐はつ〔イウ‐〕【誘発】

[名](スル)ある事が原因となって、他の事を引き起こすこと。「悪路事故誘発する」
[類語]招くもたらす持ちきた来す引き起こす生む将来する招来する惹起じゃっきする生ずる生み出す作り出す創出する創造する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「誘発」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐はつイウ‥【誘発】

  1. 〘 名詞 〙 ある出来事が原因となって、他の事をひき起こすこと。
    1. [初出の実例]「五官の窓から吾人の精神を誘発し感興し来る所の外物が」(出典:続一年有半(1901)〈中江兆民〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む