調布[市](読み)ちょうふ

百科事典マイペディア 「調布[市]」の意味・わかりやすい解説

調布[市]【ちょうふ】

東京都中部,多摩川北岸の市。1955年市制。中心市街は江戸時代,布田(ふだ)五宿と呼ばれた甲州街道宿場町。多摩川を境に神奈川県川崎市に接する。1913年京王線開通以来,住宅地として発展,現在も宅地化が著しい。京王相模原線が分岐し,中央自動車道が通じる。調布駅周辺は大型デパートや旧甲州街道沿いの商店街がにぎわっている。電気機器,機械製造,食品などの工業が行われる。布多(ふだ)天神社深大(じんだい)寺神代植物公園などがある。21.58km2。22万3593人(2010)。
→関連項目電気通信大学桐朋学園

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android