諫鼓苔深く鳥驚かぬ(読み)かんここけふかくとりおどろかぬ

精選版 日本国語大辞典 「諫鼓苔深く鳥驚かぬ」の意味・読み・例文・類語

かんこ【諫鼓】 苔(こけ)=深(ふか)く[=むし]鳥(とり)(おどろ)かぬ

君主が、善政を施すので、諫鼓を用いることもなく苔が生えてしまい、鳥が鼓の音に驚くこともないの意から、世の中がよく治まっていることのたとえ。
※和漢朗詠(1018頃)下「刑鞭蒲朽ちて蛍空しく去んぬ 諫鼓苔深うして鳥驚かず〈小野国風〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android