デジタル大辞泉
「譫妄」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐もう‥マウ【譫妄】
- 〘 名詞 〙 ( 「もう」は「妄」の呉音 ) 医学で、意識障害の状態の一つ。外界からの刺激に対する反応は低下しているが、内面における錯覚、妄想があり、興奮、不穏状態を示したり、うわごとなどを言ったりする。せんぼう。
- [初出の実例]「Typhomania 窒扶斯熱ニ併発スル譫妄」(出典:医語類聚(1872)〈奥山虎章〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
譫妄
せんもう
意識障害の要因の一つとされる意識変容の代表的なものである。
[編集部]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「譫妄」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 