象徴形式の哲学(読み)しょうちょうけいしきのてつがく(英語表記)Philosophie der symbolischen Formen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「象徴形式の哲学」の意味・わかりやすい解説

象徴形式の哲学
しょうちょうけいしきのてつがく
Philosophie der symbolischen Formen

ドイツ哲学者 E.カッシーラーの理論的主著言語 (1923) ,神話 (25) ,認識 (29) を主題とする3巻より成る。自然科学的認識を対象とする近世的認識論の枠を拡大し,人間精神の営み全般を包括すべく,その内的形式を象徴としてとらえようとした。 G.G.ユングの精神分析学や記号論理学などとともに,20世紀後半における記号論的研究の隆盛を促す一因となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android