貝合せ(読み)カイアワセ

デジタル大辞泉 「貝合せ」の意味・読み・例文・類語

かい‐あわせ〔かひあはせ〕【貝合(わ)せ】

平安時代物合わせの一。左右二組に分かれ、種々の貝を出し合い、その珍しさ、美しさなどを競う遊び。
平安末期から行われた遊び。360個のハマグリ貝殻を数人に配り、左貝(出し貝)・右貝(地貝じがい)の両片に分けたうえ、右貝を全部伏せて並べ、左貝を一つずつ出しながら、これと対になる右貝を多く選んだ者を勝ちとする。のちには、左右の貝を合わせやすいように、同趣の絵をかいたり、和歌上の句下の句に分けて書いたりするようになった。貝覆い 春》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例