財確法(読み)ざいかくほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「財確法」の意味・わかりやすい解説

財確法
ざいかくほう

「財政運営に必要な財源確保を図るための特別措置等に関する法律」の略称で,赤字国債の発行などを定めたもの。日本では財政法第4条による建設国債の発行しか認められておらず,経常経費に充当する歳入補填のための公債を発行することはできないが,石油危機後の 1975年度に,長引く不況により税収が大幅に落ち込んだため,臨時特例措置として赤字国債の発行に関する法律を制定し,補正予算において赤字国債を発行することとなった。以後毎年,当該年度に関する財確法の制定により赤字国債の発行を行なってきた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android