貨物運送取扱業(読み)かもつうんそうとりあつかいぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「貨物運送取扱業」の意味・わかりやすい解説

貨物運送取扱業
かもつうんそうとりあつかいぎょう

荷物輸送を依頼する荷主と,実際に航空機船舶トラック鉄道などで輸送を担当する業者との間にあって,運送の円滑化をはかるための事業。 1990年 12月に施行された貨物運送取扱事業法に基づく。運送取次事業と利用運送事業との2つがある。運送取次事業は,荷主から運送業者に荷物を取次いだり,運送業者から荷物を受取る業務。利用運送事業は,取次事業を発展させ,荷主に代って荷物を運送業者に委託して荷物を運送させる業務と,運送の委託に加え幹線輸送以外の荷主からの集配や,届け先への配送などの末端輸送を行う事業。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android