赤松寸雲(読み)あかまつ すんうん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「赤松寸雲」の解説

赤松寸雲 あかまつ-すんうん

1817-1879 江戸後期-明治時代の儒者
文化14年生まれ。美作(みまさか)(岡山県)の人。江戸の昌平黌(しょうへいこう)で古賀侗庵(どうあん)らにまなぶ。陸奥(むつ)仙台藩,湧谷(わくや)伊達氏の郷校月将館でおしえ,維新後は岡山師範教授などをつとめた。平沼淑郎(よしろう),平沼騏一郎(きいちろう)はその門下生。明治12年10月2日死去。63歳。本姓は豊福。名は元。字(あざな)は季吉。通称は元四郎。著作に「棋説」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android