起動ディスク(読み)キドウディスク

関連語 startupdisk

IT用語がわかる辞典 「起動ディスク」の解説

きどうディスク【起動ディスク】

コンピューターを起動する際に必要なファイルが書き込まれたディスク通常、起動ディスクとして指定されたハードディスクを指すが、何らかの障害が生じて起動できない場合、CD-ROMフロッピーディスクを起動ディスクとすることができる。◇「ブートディスク」「スタートアップディスク」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む