越河宿(読み)こすごうしゆく

日本歴史地名大系 「越河宿」の解説

越河宿
こすごうしゆく

[現在地名]白石市越河

奥州街道に沿う仙台藩領最南端の宿場町。南の伊達だて貝田かいだ(現福島県伊達郡国見町)へ一八町、北の斎川さいかわまで一里一五町四〇間(越河村安永風土記)。「梅津政景日記」寛永三年(一六二六)二月二九日条に「川崎より越河まて参着致し候」とある。宿の検断を勤めた八島家の書出(安永風土記)によると二代惣兵衛のときの寛文年中(一六六一―七三)に「当町検断御用并御仮屋守兼役」に仰せつけられたとあり、この頃には宿場としての体裁を整えていたのであろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android