足助町(読み)あすけちよう

日本歴史地名大系 「足助町」の解説

足助町
あすけちよう

面積:一九二・七四平方キロ

愛知県の北東部にあり、東は北設楽きたしたら稲武いなぶ町・設楽町、南は下山しもやま村、西は豊田市・西加茂郡藤岡ふじおか町、北はあさひ町・西加茂郡小原おばら村に接する。全町ほとんど山地で、東部には標高一一二〇・六メートルの寧比曾ねびそ岳を中心にほぼ一〇〇〇メートル級の山が続き、西の矢作川左岸大河原おおかわらでは標高約八〇メートルといわゆる東高西低の地形である。水系は矢作川の流域にあって、中央に足助川神越かみこし川などを合流するともえ川、北部に矢作川の支流阿摺あすり川・摺小すりこ川、東部の町境を段戸だんど川が流れる。集落は標高一〇〇―七〇〇メートルの間の谷や小起伏面上に散在

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android