足立 正声(読み)アダチ マサナ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「足立 正声」の解説

足立 正声
アダチ マサナ


別名
通称=八蔵 字=興郷 号=老狸

生年月日
天保12年9月20日(1841年)

出生地
因幡国鳥取庖丁人町(鳥取県)

経歴
文久元年大西正虎と共に芳野立蔵に師事する。2年鳥取藩国事周旋方、3年8月鳥取二十士事件に連座、鳥取荒尾家に幽閉されるが、慶応2年7月同志と共に脱出長門に行き山口明倫館兵学を修めた。維新後弾正少忠などを経て、明治3年伊那県大参事、その後教部大丞、東宮亮、諸陵頭、図書頭等を歴任。明治39年男爵となる。

没年月日
明治40年4月19日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android