踏掛・踏懸(読み)ふみかける

精選版 日本国語大辞典 「踏掛・踏懸」の意味・読み・例文・類語

ふみ‐か・ける【踏掛・踏懸】

〘他カ下一〙 ふみか・く 〘他カ下二〙
① 踏み込んでいく。また、勝負をいどむ。
葉隠(1716頃)一「何某喧𠵅打返をせぬゆへはじに成たり。打返の仕様踏懸て切殺さるる事也」
② 足をもたせかけるように、物の上に置く。足を乗せる。
滑稽本東海道中膝栗毛(1802‐09)四「合羽かごへ、土足をふみかけやアがって」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android