踏迷(読み)ふみまよう

精選版 日本国語大辞典 「踏迷」の意味・読み・例文・類語

ふみ‐まよ・う ‥まよふ【踏迷】

〘自ワ五(ハ四)〙
① どこを踏んで歩けばよいか判断に迷う。山中などに踏みこんで道に迷う。踏みまどう。
※後撰(951‐953頃)雑三・一二〇六「白樫の雪も消えにし葦引の山地を誰かふみ迷べき〈藤原敦忠〉」
② 転じて、是非・善悪の判断に迷う。まちがった道に迷いこむ。踏みまどう。
※陸海軍軍人に下し賜はりたる勅諭‐明治一五年(1882)一月四日「公道理非に踏迷ひて、私情信義を守り」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android