車麩(読み)クルマブ

デジタル大辞泉 「車麩」の意味・読み・例文・類語

くるま‐ぶ【車×麩】

焼き麩の一。棒に巻いて焼いたもので、輪切りにした切り口が渦巻き模様となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「車麩」の意味・読み・例文・類語

くるま‐ぶ【車麩】

〘名〙 やきふ一種。輪切りにした切口が渦巻き模様になるもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「車麩」の解説

車麩

新潟県などの北陸地方沖縄などで主につくられる焼き麩の一種。バウムクーヘンのように棒に巻いて焼く。輪切りにすると断面は渦巻き模様になり、車輪のように中央に穴が残る。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の車麩の言及

【麩】より

…焼麩は,もち麩に小麦粉や膨剤を加えて成形し焼いたもので,生麩とちがって保存性が大きい。棒に巻きつけて焼いた越後地方の車麩,板に塗りつけて焼く山形地方の板麩(庄内麩とも),渦巻形にノリやアオノリをまぜた観世麩その他がある。生麩,焼麩ともに消化吸収のよい植物性タンパク源で,煮物,わん種,なべ物の具などとして用いられる。…

※「車麩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android