軟材(読み)ナンザイ

デジタル大辞泉 「軟材」の意味・読み・例文・類語

なん‐ざい【軟材】

針葉樹の材。広葉樹のものに比べて軟らかいものが多いところからいう。⇔硬材

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「軟材」の意味・読み・例文・類語

なん‐ざい【軟材】

  1. 〘 名詞 〙 針葉樹の木材。一般に針葉樹の木材は広葉樹の木材より軟らかいので商業上の慣習として軟材と呼ぶ。しかし、かえって広葉樹材より硬いものもある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「軟材」の意味・わかりやすい解説

軟材
なんざい

硬材」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の軟材の言及

【木材】より


[種類]
 樹木には針葉樹類と広葉樹類があるが,それぞれの木材の細胞構造はかなり異なっているので,それぞれ針葉樹材,広葉樹材と呼ばれる。前者は一般に軽軟であるので軟材(ソフトウッド)と呼ばれ,後者は一般に重硬なので硬材(ハードウッド)とも呼ばれる。もっとも例外もあって,例えば広葉樹材でも針葉樹材より軽軟なキリ,針葉樹材でもある種の広葉樹材より重硬なカラマツなどがある。…

【有用植物】より

…そうした点から重要な木材源植物は,用途に適した性質を有し,量的にもまとまるものである。木材は針葉樹から生産される軟材と,広葉樹から生産される硬材とに大別されるが,広葉樹にはバルサやキリのように軽軟な材質のものから鉄木類のように比重が1以上の重硬なものまでのいろいろな材があり,簡単に軟材と硬材とを区別しがたい。 森林は地球上の比較的限られた地域に,それぞれ特徴的な型のものが分布をしている。…

※「軟材」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android