軽トラ市(読み)けいとらいち

知恵蔵mini 「軽トラ市」の解説

軽トラ市

軽自動車トラック荷台店舗に見立てて開く朝市のこと。2005年に岩手県雫石町で始められ、2010年代末までに全国約100カ所に広まった。産地直送の新鮮で特色ある商品を比較的安価に購入でき、生産者と直接やりとりができる安心感などから人気を呼んでいる。販売者側にとっても、テントを展開するよりも搬入撤収が容易で参入しやすく、販路が広がるなどのメリットがある。19年の東京モーターショーでは、主催者が軽トラ市の認知度を上げようと50台からなる市を開催し、野菜総菜などを販売した。

(2019-11-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android