轟渓流(読み)トドロキケイリュウ

デジタル大辞泉 「轟渓流」の意味・読み・例文・類語

とどろき‐けいりゅう〔‐ケイリウ〕【轟渓流】

長崎県南東部、諫早いさはや高来たかき町にある渓流多良たら岳山系に源を発する境川上流に位置し、高さ12メートルの轟の滝をはじめ、楊柳ようりゅうの滝・潜竜の滝など大小30余りの滝と奇岩のある景勝地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「轟渓流」の解説

轟渓流

長崎県諫早市の多良岳に発し、有明海に注ぐ境川の上流域。轟(とどろき)の滝、楊流(ようりゅう)の滝など、大小30もの滝がある。1985年、環境庁により名水百選ひとつに選定された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android