農地バンク(読み)ノウチバンク

デジタル大辞泉 「農地バンク」の意味・読み・例文・類語

のうち‐バンク【農地バンク】

農地中間管理機構」の通称。→農地バンク制度

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「農地バンク」の解説

農地バンク

農業への新規参入農地の大規模化を促進するため、農林水産省が2014年度の設立を目指している農地中間管理機構の通称。離農者の農地や耕作放棄地などの利用権を取得し、農地の整備を行った上で、大規模農家や企業に貸し出す仲介機関としての役割を担う。これまで、活用されていない農地の売却や貸出の仲介業務は、都道府県が出資・運営する農地保有合理化法人や、市町村を中心とした農地利用集積円滑化団体が担ってきた。しかし、両組織には財政基盤や機能の面で限界があったことから、農水省が農地保有合理化法人を農地中間管理機構に改め、財政基盤の強化や権限拡張を実施するとしている。

(2013-9-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「農地バンク」の意味・わかりやすい解説

農地バンク
のうちばんく

農地中間管理機構

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android