辻村 伊助(読み)ツジムラ イスケ

20世紀日本人名事典 「辻村 伊助」の解説

辻村 伊助
ツジムラ イスケ

明治・大正期の登山家,紀行文家,園芸家



生年
明治19(1886)年4月22日

没年
大正12(1923)年9月1日

出生地
神奈川県小田原市

学歴〔年〕
東京帝国大学農学部農芸化学科卒

経歴
高校時代から登山を始め、明治42年飛驒山脈を縦走、44年4月には徳本峠を越えて初めて雪の上高地入山、登山史に一ページを記した。大正元年園芸研究のため渡欧したが、主な目的は登山で、英国のハイランド地方やスイスを旅行。3年には冬のユングラフラウとメンヒに登頂したが、さらに足をのばして下山中スリップ事故で負傷、入院先のインターラーケンの病院の看護婦ローザ・カレンと結婚して10年帰国する。のち神奈川県の箱根湯本に高山植物の研究庭園をつくったが、12年関東大震災の日、岩なだれにより妻子とともに不慮の死をとげた。近代登山の草創期に活躍した山岳紀行家として「スウィス日記」「ハイランド」の2書と、発掘された遺稿「続スウィス日記」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「辻村 伊助」の解説

辻村 伊助 (つじむら いすけ)

生年月日:1886年4月22日
明治時代;大正時代の登山家;園芸家
1923年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android