近刊情報(読み)きんかんじょうほう(英語表記)information on forthcoming publications

図書館情報学用語辞典 第5版 「近刊情報」の解説

近刊情報

近く刊行される図書案内出版社広告やちらしなどの案内によって広報されるのが通常である.また,出版社の広報誌には,近刊書の案内やその図書に関する随筆が掲載されている.国内出版物の近刊情報誌として,網羅的ではないが『これから出る本』(日本書籍出版協会 1977-  )が刊行されている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android