連合理論(読み)れんごうりろん(英語表記)coalition theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「連合理論」の意味・わかりやすい解説

連合理論
れんごうりろん
coalition theory

連立連合がいかなる条件で図られるかを理論化したもの。特に W.ライカーは,ゲームの理論を利用して連合理論を展開した。ライカーの連合理論は,政党の戦略的行動に関する理論で,いくつかの条件を満たせば最小勝利連合が成立する,と主張する。彼のいう「最小勝利連合」とは,連合のだれが欠けても勝利することができないような,ぎりぎりの数のメンバーによって構成されている連合を指す。これは連合のメンバー数が多くなればなるほど,各メンバーの取り分が少なくなるためである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android