連結異性(読み)れんけついせい

世界大百科事典(旧版)内の連結異性の言及

【錯体】より

…配位数12の例としては正二十面体形の[Ce(NO3)6]3-がある(図1‐k)。
[異性現象]
 配位子の例であげたNO2とONO,SCNとNCSなどのように,同じ原子団が異なる原子で配位し,他の配位子は同じであるとき,この二つの錯体は結合異性あるいは連結異性の関係にあるという(古くは塩異性とよばれていた)。その他多数の異性現象があるが,最も重要なのは幾何異性と光学異性で,歴史的にも意義が深い。…

※「連結異性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む