遊離脂肪酸(読み)ユウリシボウサン(その他表記)free fatty acid

デジタル大辞泉 「遊離脂肪酸」の意味・読み・例文・類語

ゆうり‐しぼうさん〔イウリシバウサン〕【遊離脂肪酸】

脂肪分解によって生じる脂肪酸。生体内でエステルなどになっていない脂肪酸。血漿アルブミンと結合し、肝臓に運ばれてエネルギー源となる。飢餓状態や糖尿病ではふつう濃度が上昇する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遊離脂肪酸」の意味・わかりやすい解説

遊離脂肪酸
ゆうりしぼうさん
free fatty acid

血中に存在する脂肪酸のうち,コレステロールのようにエステルとなっていないものをさし,非エステル化脂肪酸ともいう。血液中ではほとんどが血清アルブミンと結合して運搬される。オレインを主とする血中遊離脂肪酸は,各種細胞の消費するエネルギーの 50~60%を分担している。遊離脂肪酸の血中濃度は,真性糖尿病,甲状腺機能亢進症,副腎髄質機能亢進症,飢餓などの際に上昇するほか,恐怖,緊張などの精神的刺激でも上昇する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

生活習慣病用語辞典 「遊離脂肪酸」の解説

遊離脂肪酸

脂肪細胞に蓄えられた中性脂肪が分解されてできる脂肪です。20 分程度の運動をすると、脂肪細胞から排出され、エネルギーとして消費されます。また、肥満によって蓄えられた脂肪が増加すると、この遊離脂肪酸が血中に移動し、それがインスリン抵抗性を高め、血糖値を高くします。

出典 あなたの健康をサポート QUPiO(クピオ)生活習慣病用語辞典について 情報

栄養・生化学辞典 「遊離脂肪酸」の解説

遊離脂肪酸

 非エステル型脂肪酸ともいう.エステル型の脂肪酸に対してエステルになっていない脂肪酸すなわち,脂肪酸そのものをいう.絶食時に血中量が増加する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android