遍歴詩人(読み)へんれきしじん(英語表記)Spielmann

日本大百科全書(ニッポニカ) 「遍歴詩人」の意味・わかりやすい解説

遍歴詩人
へんれきしじん
Spielmann

各地の宮廷を遍歴してニーベルンゲン没落など古い英雄伝説の吟唱で報酬を得ていた中世詩人。ドイツでは12世紀に世俗的文学の重要な担い手となり、『ローター王』『エルンスト公』などの作品を生んだ。彼らが好んだ素材は花嫁誘拐で、滑稽(こっけい)味の特色が従来の英雄伝説と大きく異なる。のちには教訓的格言詩も手がけ、モラルを説く詩人も現れた。恋と酒と風刺詞華集カルミナ・ブラーナ』も彼らの手になった。

[藤代幸一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android