道の幾何学(読み)みちのきかがく(英語表記)geometry of paths

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「道の幾何学」の意味・わかりやすい解説

道の幾何学
みちのきかがく
geometry of paths

リーマン空間の測地線概念を拡張して得られるある型の2階の常微分方程式の解である曲線群を道と名づけ,道の性質を研究する幾何学を「道の幾何学」と呼ぶ。アメリカの L.アイゼンハルト (1876~1965) と O.ベブレン (1880~1960) が 1922年に始めたものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android