道後[温泉](読み)どうご

百科事典マイペディア 「道後[温泉]」の意味・わかりやすい解説

道後[温泉]【どうご】

愛媛県松山市にある温泉。弱アルカリ単純泉。40〜55℃。市街東部にあり,草津,有馬と並ぶ名湯。聖徳太子山部赤人の道後来浴など古代より知られ,中世には河野氏が温泉館をつくって管理した。江戸時代には松山藩により施設の充実がはかられた。温泉街は共同浴場を中心として発達ボーリングによる湧出量が増加し,旅館は内湯が完備付近に湯神社,宝厳寺,石手寺,道後公園がある。松山駅からバスが通じる。奥道後は新興の娯楽地。
→関連項目愛媛[県]松山[市]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android