遠藤 政夫(読み)エンドウ マサオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「遠藤 政夫」の解説

遠藤 政夫
エンドウ マサオ


肩書
元・参院議員(自民党)

生年月日
大正12年2月6日

出生地
福岡県甘木市

学歴
東京帝大法学部〔昭和19年〕卒

経歴
労働省に入り、昭和47年職業訓練局長、48年職業安定局長を歴任して退官。52年参院議員に当選。当選2回。平成元年落選。選挙後、地元の久留米市議に対する大がかりな買収が明らかになった。4年無所属で立候補したが再び落選し、引退した。

受賞
勲二等瑞宝章〔平成7年〕

没年月日
平成7年11月9日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android